![]() |
小高い土手の向こうに・・・ |
なぜか過去形なんだよね!「でした」って・・ちょっと寂しいよ!(涙;
「訪れた」と言っても釣り場に降り立ったわけではない。直接水面を見たかったのですが、たったの1.4メートルほどの高さの土手を登れるはずも無いし、嵌め込みテトラの斜面を降り歩けるはずも無いので・・・・[No258]
平日なので釣り目的の車はまったく無い・・・・・・・。
かれこれ9年くらい前かな?
鯉ヘルペスが蔓延し、養殖業者は倒産、川魚を専門に扱う魚屋さんは閉店に追い込まれた出来事がありました。
当然野鯉もほぼ全滅で鯉ヘルペスが広がりだした初期は、日によっては流れの緩やかな場所で多量の死骸を見ましたね。
今でもはっきり覚えてますが魚の死骸が目に付くようになる二ヶ月くらい前に
様子の変な鯉がちょくちょく釣れてたのね・・・
まさかあれが鯉ヘルペスの蔓延する前兆だったとは夢にも思わなかったかった。
おかげで釣り人も全滅!釣り場を訪れなくなった。
まぁそんな事はどうでもいいや!
書き残しておきたかっただけだし・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿